· 

★★【足趾のレントゲン撮影法】CR 足趾。他の施設はどう撮ってるの?その2 ~レントゲン撮影  足趾の撮り方編 ~

 

 

こんばんは!!

 

RTCです!!

 

 今回も、以前に紹介した撮影法記事のリライトです!!

 

によってかなり個性の違う足趾骨(各関節)の撮影法。

 

内容を見易くしてご紹介します!!

 

 

『 これ。他の施設はどう撮ってるの? 』

 

2020年から始めたシリーズのブログ記事をアップデートしております!!

 

 

以下、過去記事含めたものになります!!

 

 

 

こんにちは!!

 

シリーズ第2回は 『 足趾 』 です!!

 

前回が手指だったので(笑)

 

端っこ(末梢)から攻めていこうかと(笑)

 

 

手指もそうでしたが

 

邪魔になる他の指、趾をどける方法に注目して見ていただけたらと思います!!

 

 

※施設によって撮影法や考え方は違います。参考にしていただけたらと思います。

 

 

 

一般撮影・レントゲン撮影方法 ~ 足趾の撮り方の例 ~

https://www.youtube.com/watch?v=qHmoTMSqr_I

 

 

 

 

 

では第1趾から!!

 

今回は分割仕様で画像撮っています!!

 

 

 

第1趾は画像の感じです。

 

ポイントは必ず手指を使って邪魔な趾、側面では患趾を固定することです。

 

患者さん自身の固定が得られない場合は、技師が補助を行います。

 

説明をうまく行えばほとんどの患者さんで可能だと思います。

 

 

 

 

第2趾は胡坐をかいてもらいます。

 

ポイントは両手を使って保持することです。

 

患趾以外の趾の重なりを除去します。

 

 

※患者さんによって、足や趾の形、長さは違うので、適宜やり方は変える必要があります

 

 

 

第3趾も概ね同じです。

 

側面の照射野の縦方向を絞るのを忘れずに!

 

 

 

 

第4趾は末節骨が正面を向きません!

 

ですから手で先端をちょっと起こします。

 

側面は概ね同じです。

 

 

 

 

第5趾はさらに横向いてることが多いです。

 

なので外側を浮かせて5趾を正面向きにします。

 

必要なら手指で保持します。

 

側面も手指を使って邪魔な趾の重なりを除去すると同時に、患趾をやや押して保持します。

 

 

 

 

 

 

いかがだったでしょうか?

 

私調べによると、足の趾は特にいろいろな撮影法があるように感じました。

 

主に邪魔な趾の除去に違いがありました。

 

今回紹介した撮影方法は、概ね良いとこ取りで作っています!!

 

参考にしていただけたら嬉しいです!!

 

ご意見お待ちしております!!

 

 

ではまた次回!!

 

 

※施設によって撮影法や考え方は違います。参考にしていただけたらと思います。